🌟NEW!【講演会】1/19 翻訳家・星野由美さんと 『翻訳を通して見えるバリアフリー』(東京都国分寺市)
(国分寺市立図書館ホームページより転載 ⇩)
スペイン語翻訳者の星野由美さんと絵本コーディネーターの東條知美さんをお招きし、
バリアフリーをテーマとした作品を中心にお話を伺います。
ご参加お待ちしております。
日時: 令和7年1月19日(日) 午後2時~4時
会場: 国分寺市立もとまち公民館 2階 視聴覚室
講師: 星野由美さん 東條知美さん
定員: 50名
申込: 1月5日(日)9:30から 電話 042-325-4222
または 直接もとまち図書館へ
【星野由美さん プロフィール】
スペイン語翻訳者。マイノリティや女性の生き方をテーマにした絵本に携わる。
ピクトグラムの絵本翻訳に『いっぽんのせんとマヌエル』(偕成社)や『おんせんぽかぽか』(岩崎書店)、バリアフリーの絵本翻訳に『パパはたいちょうさんわたしはガイドさん』(PHP研究所)など。
【東條知美さん プロフィール】
絵本コーディネーター。絵本を個と社会の課題から読み解く独自のスタイルで、講演、執筆、イベント活動。バンタンデザイン研究所(絵本作家コース)講師。15年間司書業務に従事。
0コメント