【講演会】1/25 『“ジェンダー”ってなんだろう?子どもと考えたいときに読む絵本』(千葉県八千代市)2025.01.10 01:10(八千代市立図書館ホームページより転載 ⇩)絵本コーディネーターの東條知美氏からおはなしを聞き、ジェンダーについて考えます。男女共同参画センター共催講座です。【日時】令和7年1月25日(土) 13時30分から15時30分【場所】TRC八千代中央図書館 研修鍵室【講師】東條知美氏(...
【講演会】1/19 翻訳家・星野由美さんと 『翻訳を通して見えるバリアフリー』(東京都国分寺市)2025.01.08 14:14(国分寺市立図書館ホームページより転載 ⇩)スペイン語翻訳者の星野由美さんと絵本コーディネーターの東條知美さんをお招きし、バリアフリーをテーマとした作品を中心にお話を伺います。ご参加お待ちしております。 日時: 令和7年1月19日(日) 午後2時~4時 会場: 国分寺市立もとまち...
🚩【掲載】『AERA with Kids+(プラス)』 1/8配信(朝日新聞出版社)2025.01.08 04:00子育て・教育情報サイト「AERA with Kids+(プラス)」で、絵本とジェンダーをテーマにお話しさせていただきました。多くの皆さまにお読みいただけますように!前編・後編の2本立てとなっており、後編では、おすすめの絵本6冊を紹介しております。
【講演会】12/1 『絵本の中のジェンダー表現』(東京都武蔵村山市)2024.11.23 22:47絵本 の中には生きるヒントがいっぱい。もっともっと自分らしい生き方、小さな幸せの見つけ方などに気づいてみませんか。そして、子どもたちに伝えてみませんか。絵本コーディネーターの東條知美が、自己肯定感や多様な価値観、性別による差別のない社会など、ジェンダーの視点からお話しします。日 ...
【オンライン講座のお知らせ】『絵本とジェンダー ~わたしらしくあるために~ 』 (1/13~ 新宿区 男女共同参画講座)2023.01.08 23:40下記講座の講師を務めます。(対象:新宿区内在住、在勤、在学でYouTube動画配信を見る機器をお持ちの方 ※通信費は申込者負担)まずは身の回りにあふれる「違和感」を意識することからはじめてみませんか?現在の様々な社会課題についてデータでご覧いただくとともに、多様性について理解を深...
【開催報告】読み聞かせボランティア養成講座(9/7-9/21 栃木県大田原市)2022.09.29 07:41🍀御礼🍀9月7日、9月21日の二回に渡り、「大田原市令和4年度 読み聞かせボランティア養成講座読み聞かせステップアップ講座」の講師を務めさせていただきました。ご受講いただいた皆様の熱意、ご協力のおかげで、充実の4時間となりました。「読み聞かせ」が何をもたらすのか?どんなに素敵...
【講座のお知らせ】8/27『絵本でみつけた「希望」~SDGsを学ぶ&わたしの明日をひらく~ 』 (こころの風東京)2022.08.16 13:48「SDGs(エスディージーズ)」…これは、「誰ひとり取り残さない」優しい世界を目指す私たちの目標であり、合言葉です。ゆったりとした気持ちで絵本を読みながら、子に孫に、社会に、手渡したい未来を考えてみませんか?☆講座終了後には、フラワーアレンジメント教室もあります。(講師は生花店を...
【講演のお知らせ】10/24『ジェンダーとアート ~わたしらしさを拡げる絵本の世界~ 』 (横浜市民ギャラリーあざみ野)2021.10.17 04:30「絵本」「子どもの本」「子育て」「ジェンダー」「男女共同参画」にご興味のある方は、どなた様もお運びください。あらゆる芸術と同様に「絵本」という形式のアートもまた、人々の願いを映し、社会を映し出しながら現在に至ります。社会の変遷・様々なデータを確認しながら、ゆったりと作品(絵本)に...
【区民講座のお知らせ】10/22『ママのための絵本で学ぶジェンダー ~親子で楽しい絵本時間を~』(葛飾区男女平等推進センター)2021.09.19 05:00区民大学単位認定講座 全3回の、第2回を担当させていただきます。皆さまに何か一つでもあたらしい視点をお持ち帰りいただけますように、務めさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。【葛飾区 区民大学単位認定講座】◇第1回 ママのための知っておきたいココロとカラダのケア&nbs...
終了しました【連続オンライン講座 2021】『絵本のちから 〜子どもの生きる力を育む〜』2021.03.15 09:54<開催概要>【主催】えほんやさん(静岡県三島市)☆オンラインでお届けする講座です。【日程】※基本的には毎月第3日曜日開催。3月のみ第2日曜日開催。①11/15(日)←終了しました。ブログをご覧ください。②12/20(日)←終了しました。ブログをご覧ください。 ③2021...