プロフィール

東條 知美(とうじょう ともみ)

絵本コーディネーター

講演家/講座・研修講師/コラムニスト


1973年生まれ 新潟県上越市出身。

白百合女子大学児童文化学科卒。桑原三郎氏(児童文学)、東洋氏(発達心理学)、猪熊葉子氏(英米児童文学)らに師事。絵本学、児童文学、発達心理学、児童文化、親子支援 等子どもに関わる専門領域を総合的に修める。

銀行、CM制作会社、出版社、国立国会図書館、幼児教育専門学校に勤務。学校司書歴15年。

2010年絵本コーディネーターの肩書で活動を開始。芸人やミュージシャン、ソムリエらとのコラボレーション企画や(学童対象の)夏休み読書感想文お助け講座等、ユニークな絵本イベントを先駆けて行う。

現在、男女共同参画・ジェンダー・SDGs・教育・子育て・終活等、「個と社会の抱える様々な課題を絵本とデータで紐解く」スタイルの講演を全国で展開のほか、保育・教育関係者、図書館司書を対象とした研修、企業研修等も手がける。


<子どもに絵本を。大人にこそ絵本を。>をモットーに、「豊かに生きるための読書」「きっかけとしての絵本」を提唱している。

(☆ 活動実績は WORKS でご確認いただけます。)


*2022年より ehonteen(えほんティーン):10代と絵本でつながるプロジェクト賛同メンバー

*2023年より 「本の長屋」(東京高円寺のシェア型本屋)函主














絵本に関する講演・イベント企画・執筆など、お気軽にご相談・お問合せ下さい。