絵本コーディネーター東條知美 公式サイト。
【絵本】の窓から「社会課題」「教育・保育」「こころ」「メディア表現」に関する情報を発信します。
《 子どもに絵本を。大人にこそ絵本を 》
読書会 など
大人のための絵本クラブ、読書会等 実績多数
お気軽にご相談ください。
📚2024年6月~ 「えほん+∞」読書会を主宰
月に一度〈自分の言葉を紡ぐ〉をめあてに、絵本をテーマで選書し、読み、持ち合います。
こちらはメンバーの皆さんによるブログです⇩
📚2024年 読書会シリーズ『なんとなく目を逸らされがちな〈ジェンダー〉を読み、語る会』(全3回)を主宰(会場:共同書店「本の長屋」)
社会課題の〈ジェンダー〉を、文芸作品から紐解くこころみです。
メンバーには詩の愛好家、詩人、音楽愛好家、歴史学の研究者、編集者、翻訳家など多彩な顔ぶれが集まりました。
他ジャンルの視点と出会い、歴史や社会のなかに生まれる表現をみつめ、私たちの課題を見つめ直す――
「生の言葉」が行き交う、唯一無二のエキサイティングでアカデミックな時間となりました。
(またそのうちに再開するかも)
********
<なんとなく目を逸らされがちな〈ジェンダー〉を読み、語る会>(全3回)
🌟【VOL.1】
『フリーダ・カーロの日記 ―新たなまなざし―』(フリーダ・カーロ 著/堀尾眞紀子 解説/星野由美、細野豊 訳/冨山房インターナショナル)
🌟【VOL.2】
『金子みすゞ童謡全集』(金子みすゞ/詩 矢崎節夫/監修 発行元:JULA出版局/発売元:フレーベル館)
🌟【VOL.3】
「今の私に贈りたい絵本 ~あたらしい私に一歩踏み出したくなる一冊に出会いませんか?」
2014/2/25(@麹町さくら塾 ㈱人財ラボ)
イベント「あの人へ届けたい“絵本”~想いをこめて贈る特別なクリスマス」
2013/12/6 (@一凛堂)
イベント「絵本でホッとタイム(簡単!絵本ラッピングセットつき)」
2013/12/13(@池袋ROCKET CAFE)