葛飾区で保育・支援業務に携わる方々に向けた「男女平等保育を進めるための保育士研修」の一環として、『保育に活かすジェンダー の視点:自分らしさを育む絵本』と題し、講演・研修の2部制で講師を務めました。
「絵本」のもつ大いなる可能性を知っていただき、また、日々目に映る・耳に聞こえる様々なメディアや身近な大人の発信が、いかにかれらの価値観に影響を与えうるか、みつめ直す機会にしていただければ。
未来をつくるのは私たち。私たちひとりひとりがメディア(媒体)です。
”誰も取りこぼさない保育”は、誰もがみとめられていると感じられる環境でつくられるもの。先生方、これからもよろしくお願いします!
0コメント