🌟New!【講演会】11/2『日常にひそむジェンダー表現~大人も子どもも楽しめる絵本の世界~』(千葉県)2025.10.16 08:06【講演のご案内】🚩令和7年11月2日(日)13:30~15:00(開場13:00)テーマ:「日常にひそむジェンダー表現~大人も子どもも楽しめる絵本の世界~」講師:東條 知美(絵本コーディネーター)場所:千葉市生涯学習センター・B1階 小ホール(千葉市中央区弁天3-7-7)🔔令...
🌟New!【講演会】11/1『あなたもわたしも自分らしく~未来をひらく絵本の力~』(松戸市)2025.10.15 07:43【講演のご案内】🚩11月1日(土曜)13時30分~15時ゆうまつどフェスタ2025 基調講演「あなたもわたしも自分らしく~未来をひらく絵本の力~」 講師:東條知美(絵本コーディネーター)会場:松戸市男女共同参画センターゆうまつど 4階ホール(JR・京成松戸線 松戸駅西...
【掲載】講談社コクリコ[cocreco]「誕生日プレゼントに贈りたい絵本」「弟妹ができた子に贈りたい絵本」2025.09.26 07:20今秋~コクリコ[cocreco]で、再び絵本の選書をさせていただくことになりました。絵本は子育てをたすけてくれる・もっと楽しくしてくれる――過去回ふくめ、毎回心をこめて選びご紹介しております。絵本選び、贈りもの選びの参考にしていただけましたら幸いです🎁
【講演会】7/24『絵本の中の「ジェンダー」「自分らしさ」子どもに本を手渡す人が知っておきたいこと』船橋市2025.07.31 04:047月24日 千葉県船橋市 学校司書の皆さまを対象に、『絵本の中の「ジェンダー」「自分らしさ」〜子どもに本を手渡す人が知っておきたいこと』と題しお話をしました。熱心にご参加いただきありがとうございました。 周囲の大人の態度、毎日通う学校で目にするひとつひとつが、児童生徒の人間性を豊...
【講演会】7/5 『自分らしさを育む絵本の選び方 ~保育に活かす「ジェンダー」の視点~』(群馬県高崎市)2025.06.17 05:367月5日㈯、群馬県高崎市で保育士、保育関係者の皆さまに向けてお話をさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。以下、概要(転記)です。***********(目的)高崎市第5次男女共同参画計画において、教育・保育関係者に対する男女平等教育の推進を掲げている。保育関係者の固定的...
🏫【バンタンデザイン研究所 2025年度 】イラスト&絵本作家コース(東京校)2025.04.16 05:47前年度につづき、2025年度(4月開講 前期コース&10月開講 後期コース) バンタンデザイン研究所・イラスト&絵本作家コース(東京校)講師を務めます。担当は「絵本論」「子どもの発達」「コンセプトワーク」「講評」など。ゲスト講師とのコラボ授業も多数予定しております。土曜日毎のコー...
【講演のご報告】「保育に活かすジェンダー の視点:自分らしさを育む絵本」(東京都葛飾区)2024.05.27 07:53葛飾区で保育・支援業務に携わる方々に向けた「男女平等保育を進めるための保育士研修」の一環として、『保育に活かすジェンダー の視点:自分らしさを育む絵本』と題し、講演・研修の2部制で講師を務めました。「絵本」のもつ大いなる可能性を知っていただき、また、日々目に映る・耳に聞こえる様々...
【講座のご報告】ブックスタート絵本読み聞かせボランティア養成講座(千葉県成田市)2024.03.09 05:23成田市 令和5年度 ブックスタート絵本読み聞かせボランティア講座の講師を務めました。読む力は、よろこびは、人を生かします。読む人生、そのはじまりが「ブックスタート」であり絵本です。赤ちゃんと親御さんにとって、はじまりの時間が温かなものとなりますように。 願いを込めて講義と演習を行...
【早稲田大学教育総合研究所・特別講演会】「絵本へのいざない 〜自分らしさを考えるツールとしての絵本の可能性」2023.12.25 11:5012/18、教育学部小林敦子教授にお招きいただき、研究者、ゼミに所属の学生さん、留学生の皆さん等に向けてお話しさせていただきました。 今、自分自身のものとして、子供に手渡すものとして――多分野における絵本の可能性を、存分に語った2時間。将来は(日本、あるいは中国で)子どもの教育の...
【海外講演】11/17「子育て支援と絵本 」オンライン(主催:北京師範大学)2023.11.06 03:1611月17日、中国の北京師範大学主催・オンライン講演会にて、「子育て支援と絵本 ~絵本は子育て支援の場でどのように活用されているのか?~」のタイトルの下、お話をさせていただきます。北京師範大学(中国)主催によるオンライン講演会、「絵本」をテーマに、こちらが3度目の登壇となります。...
【掲載】月刊絵本『ワンダーランド』9月号(世界文化ワンダーグループ)2023.09.01 20:57【掲載のお知らせ】月刊絵本『ワンダーランド』9月号(世界文化ワンダーグループ)に掲載されました。巻末ページになります。機会がありましたらぜひお手にとってご覧下さい。
【開催報告】🍀世田谷区教育総合センターメッセ’22合同研修「保育に活かす 絵本のちから」(12/10 東京都世田谷区)2022.12.11 01:23~御礼~世田谷市の保育士の皆さん、お世話になった皆さま、ありがとうございました!