【講演会】11/23 『絵本とジェンダー:誰ひとり取り残さない、多様な性が尊重される社会づくり』(静岡県三島市)

11月23日(土)14時~15時30分

 静岡県三島市の三島市文化会館にて、「絵本とジェンダー:誰ひとり取り残さない、多様な性が尊重される社会づくり」と題し、講演を務めます。 

絵本をメインに、ドラマ、映画広告など身近なメディアにおけるジェンダー表現の変遷に触れながら、「多様な性のあり方」や「ジェンダーバイアス」といった課題を、『自分ごと』として自然に考えていただけますように。

絵本をまん中にしたひとときを、お近くの方も、観光の方も、ぜひご一緒いたしましょう。

(以下、三島市ホームページより転載)

⇓ ⇓ ⇓ ⇓

電子申請、メール、電話のいずれかで必要事項を記入の上、政策企画課まで連絡してください

*定員になり次第、締切

【必要事項】

氏名(フリガナ)

電話番号

メールアドレス

【電子申請】

*電子申請からの申し込みはこちらから*

【連絡先】

メール:seisaku@city.mishima.shizuoka.jp

電話:055-983-2711

***************************

この日、三島ではフードフェスティバルも開催とのこと。「絵本」と「おいしいもの」を味わう秋の日に。わたくしも朝から伺います(*^-^*)

絵本コーディネーター  東條知美

絵本コーディネーター東條知美 公式サイト。 【絵本】の窓から「社会課題」「教育・保育」「こころ」「メディア表現」に関する情報を発信します。 《 子どもに絵本を。大人にこそ絵本を 》