【講演会】1/25 『“ジェンダー”ってなんだろう?子どもと考えたいときに読む絵本』(千葉県八千代市)2025.01.10 01:10(八千代市立図書館ホームページより転載 ⇩)絵本コーディネーターの東條知美氏からおはなしを聞き、ジェンダーについて考えます。男女共同参画センター共催講座です。【日時】令和7年1月25日(土) 13時30分から15時30分【場所】TRC八千代中央図書館 研修鍵室【講師】東條知美氏(...
【イベント】12/7 「サカぐチタカユキさんと でっかい妖怪の絵を描こう!」(絵本ラウンジLOOPなかの/東京・中野)2024.11.27 04:59 👹妖怪って...なんじゃ?👻のびのび描こう!作家といっしょに描こう!第12回絵本出版賞 大賞を受賞した『だるまやくるぞ』(みらいパブリッシング)の作者であり妖怪画家でもあるサカぐチタカユキさん&絵本コーディネーター東條知美による、妖怪に関するトークと、みんなで一緒...
【イベント】11/9 <世界と私を見つめる絵本>連続シリーズ 第3回~「こころ」をみつめる絵本~(絵本ラウンジLOOPなかの/東京・中野)2024.10.15 01:26絵本ラウンジLOOPなかの主催・連続シリーズ『世界と私を見つめる絵本』 ~絵本を真ん中に想像し、創造するよろこびを~シリーズ『世界とわたしをみつめる絵本』は、絵本の「絵」や「言葉」を感じ物語を味わいながら、一人ひとりが新たな目で世界を捉えなおすことを目指す、未来志向のプロジェクト...
【イベント】10/12 <世界と私を見つめる絵本>連続シリーズ 第2回~「自分らしさ」を見つめる絵本~(絵本ラウンジLOOPなかの/東京・中野)2024.10.01 06:53絵本ラウンジLOOPなかの主催・連続シリーズ『世界と私を見つめる絵本』 ~絵本を真ん中に想像し、創造するよろこびを~シリーズ『世界とわたしをみつめる絵本』は、絵本の「絵」や「言葉」を感じ物語を味わいながら、一人ひとりが新たな目で世界を捉えなおすことを目指す、未来志向のプロジェクト...
【イベント】9/28 <世界と私を見つめる絵本>連続シリーズ 第1回「戦争と平和」を見つめる絵本(絵本ラウンジLOOPなかの/東京・中野)2024.09.17 01:31連続シリーズ『世界と私を見つめる絵本』 ~絵本を真ん中に想像し、創造するよろこびを~多くの絵本には「こうあってほしい世界」、希望のイメージが映し出されます。一方で、現実のかなしい出来事を伝えたり、様々な課題を提示するタイプの絵本もあります。絵本は問いかけます。「あなたはどう感じま...
【親子講座&ワークショップ】8/19 京都府精華町『絵本で知る!作って感じる「自分らしさ」のカギ』(精華町交流ホール)2024.08.05 10:25【親子講座&ワークショップ】『絵本で知る!作って感じる「自分らしさ」のカギ』に登壇します。【日時】8/19㈪13:30-15:00【会場】精華町交流ホール絵本を読みながら「自分らしさ」について考えたり、好きなものを描いたり貼ったりしながら「自分だけの」うちわを制作します。精華町の...
【イベント】6/30『ママ照らすBooks』 (東京都世田谷区下北沢・タイ料理店「ティッチャイ」)2024.06.18 06:126/30(日)、下北沢の老舗タイ料理店「ティッチャイ」presents「ママ照らすBooks」絵本と音楽のイベントをやります(*^-^*)みゆき店長と、「子育て中のママやパパを応援したいね」「大人も子どももほっとできる時間をつくりたいね」と温めていた企画がついに実現です。大人のお...
【イベント】4/27『絵本とジャーナリズム ~報道記者・加古紗都子と「少女兵士ピチャ」~』 (東京都杉並区高円寺・本の長屋)2024.04.23 13:08世界に今なお9万人いるといわれる“子ども兵士”。『少女兵士ピチャ』(かこさとこ 文、絵/文芸社)は、ウガンダ内戦の際に8歳で連れ去られ、約十年もの間子ども兵士として生きた女性、アチャン・ピチャさんの実話を元につくられた絵本です。作者は、現地でピチャさんを取材したTBS報道記者・加...
【出演】FM上越、FMみょうこう『ひるどきラジオぴっとイン!』 (4/23 生放送)2024.04.23 12:45「子ども読書の日」に、FM上越&FMみょうこう 同時生放送番組『ひるどきラジオぴっとイン!』にお招きいただきました。絵本コーディネーターとしての活動内容、函店主として参加する「本の長屋」の話、来るゴールデンウィークに開催されます「春の長屋フェス」でのトークイベント「絵本と...
【訪問】まちのてらこや保育園(東京都中央区)で絵本の読み聞かせ2024.02.29 09:462月21日、翻訳家の星野由美さんより「あたらしい保育園、ご一緒しませんか」とお声掛けいただき、東京都中央区の認可保育園「まちのてらこや保育園」さまを訪問しました。こちらの保育園は〈まちのみんなが先生で、まち全体が保育園〉をコンセプトにした開かれた保育園。現場での「読み聞かせ」を通...
【本の長屋フェス開催のお知らせ】(東條登壇11/26・「丸ちゃん教授のツミナハナシ〈課外授業〉×絵本」)2023.11.16 05:4011/18〜11/26、「本の長屋」(東京都杉並区高円寺3丁目8−13)で【本の長屋フェス】を開催いたします。ぜひこの機会に、東條も函店主となっております「本の長屋」へお運びいただきたく、お待ちしております。東條も登壇させていただきますトークイベント「丸ちゃん教授のツミナハナシ〈...
【トークイベント】10/22「パンダのどすん」原画展記念『上越で絵本を語ろう 「好き」は私を強くする』(主催:品川アートプロ)2023.10.09 21:13パンダの「どすん」と犬の「リンゾウ」の友情を描いた絵本『パンダのどすん ボクのおきにいり』(みらいパブリッシング)の原画展が10月30日まで、上越妙高駅西口のコワーキングスペース「フルサットアップス」で開かれています。10/22、こちらの会場で作者のhandyさんとお話をさせてい...