【掲載】保育雑誌『PriPri』2025年1月号( 11/27 発売号/世界文化社)2024.11.27 05:00保育雑誌『PriPri』(世界文化社)2025年1月号の「節分アイデア」特集で、読み聞かせにおすすめの「節分絵本」とそのポイントをご紹介しております。全国の保育園や幼稚園で定期購読される月刊誌。現場でお役立ていただけるとうれしいです(*^-^*)♪
【イベント】12/7 「サカぐチタカユキさんと でっかい妖怪の絵を描こう!」(絵本ラウンジLOOPなかの/東京・中野)2024.11.27 04:59 👹妖怪って...なんじゃ?👻のびのび描こう!作家といっしょに描こう!第12回絵本出版賞 大賞を受賞した『だるまやくるぞ』(みらいパブリッシング)の作者であり妖怪画家でもあるサカぐチタカユキさん&絵本コーディネーター東條知美による、妖怪に関するトークと、みんなで一緒...
【講演会】12/1 『絵本の中のジェンダー表現』(東京都武蔵村山市)2024.11.23 22:47絵本 の中には生きるヒントがいっぱい。もっともっと自分らしい生き方、小さな幸せの見つけ方などに気づいてみませんか。そして、子どもたちに伝えてみませんか。絵本コーディネーターの東條知美が、自己肯定感や多様な価値観、性別による差別のない社会など、ジェンダーの視点からお話しします。日 ...
【掲載】『2025年あなたの占い』 12/10発売号(ブティック社)2024.11.11 01:36『2025年あなたの占い』(ブティック社)の取材を受けました。特別企画ページ「『大人の絵本』の処方箋」で5冊ご紹介しております。巻頭総力特集は〈新時代が来る!〉2025年は昨日までの正解がそうではなくなる激変期、と鏡リュウジさん。ほかにもLove me doさん、真木あかりさんな...
【講演会】11/23 『絵本とジェンダー:誰ひとり取り残さない、多様な性が尊重される社会づくり』(静岡県三島市)2024.11.10 01:4711月23日(土)14時~15時30分 静岡県三島市の三島市文化会館にて、「絵本とジェンダー:誰ひとり取り残さない、多様な性が尊重される社会づくり」と題し、講演を務めます。 絵本をメインに、ドラマ、映画広告など身近なメディアにおけるジェンダー表現の変遷に触れな...