【掲載】コクリコ「明日はもっといい日になる!“大丈夫だよ”と励ましてほしいときの絵本」2021.09.20 05:00なかなか収束の気配を見せないコロナ禍。特に小さなお子さんをお持ちの親御さんの気苦労は、いかばかりかと思います。テレビやネットでは日々心配なニュースであふれ、家族や友人に会いたくても会えない......もう2年近く、おじいちゃん、おばあちゃんにお子さんを会わせていない方もいるでしょ...
【区民講座のお知らせ】10/22『ママのための絵本で学ぶジェンダー ~親子で楽しい絵本時間を~』(葛飾区男女平等推進センター)2021.09.19 05:00区民大学単位認定講座 全3回の、第2回を担当させていただきます。皆さまに何か一つでもあたらしい視点をお持ち帰りいただけますように、務めさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。【葛飾区 区民大学単位認定講座】◇第1回 ママのための知っておきたいココロとカラダのケア&nbs...
【登壇】小学校のゲストティーチャーとしてお招きいただきました。2021.09.16 03:10東京都内にある大田区立出雲小学校の図工・国語の2科目を横断する研究授業(研究主題:未来を創る力の育成)に関連する授業のゲストティーチャーとして、「読むこと・見つめること・想像すること・創り出すこと」…をテーマとしたお話を、1年生の皆さんにさせていただきました。1年生は好奇心いっぱ...
【掲載】コクリコ「ダメだとわかっているけど…「わが子とほかの子を比べてしまうとき」におすすめの絵本」2021.08.18 05:18今回もお題をいただいてお答えしました。SNSの広がりと「ネガティブな感情」。日本中、世界中のキラキラ家族が目に入るようになって、自分たちとの違いをイヤでも感じる時代になりました。まず、私たちが強く意識しなければならないのは、SNSの中のすべてが事実ではないという点。これについては...
【掲載】コクリコ「家事も育児も私ばっか!夫への不満がたまったときにおすすめの絵本」2021.07.29 04:27今回もお題をいただいてお答えしました。不満やストレス…ためたくないですよね。ただでさえ暑くてバテバテの日々ですもの。夏休みにはゆったりと、家族で絵本をどうぞ!
~ご報告~【オンライン講座】『あかちゃんと楽しく過ごすための絵本えらび~絵本が宝ものになる8つの理由~』2021.06.09 06:00去る6/9、えほんやさん主催のオンライン絵本講座『あかちゃんと楽しく過ごすための絵本えらび ~絵本が宝ものになる8つの理由~ 』で講師を務めました。概要をブログにまとめましたので、よろしければご覧ください。
【オンライン絵本講座】あかちゃんと楽しく過ごすための絵本えらび(5/12・6/9 ほか)2021.05.05 00:00えほんやさん主催・オンライン講座にて講師を務めさせていただきます。〈毎日たいへん...!だから、絵本で少しでもこの時期の子育てを楽しんでもらえたら〉0~2歳児をお持ちの親御さん、この乳児期のこどもの発達・絵本を知りたいというすべての方に、少しでもお役に立てますように。(オンライン...
【メディア掲載】『女性セブン』(4月8日号)絵本特集2021.03.26 00:263月25日発売の『女性セブン』(4月8日号)[注目特集・いまこそ大人が泣く絵本を]で絵本を10冊紹介しております。ぜんぶで10冊。いずれも名作です。取材時には、心を込めてブックトークをさせていただきました。女性セブン読者の方々、普段絵本に縁のない方々にもぜひ、絵本の魅力が届きます...
終了しました【連続オンライン講座 2021】『絵本のちから 〜子どもの生きる力を育む〜』2021.03.15 09:54<開催概要>【主催】えほんやさん(静岡県三島市)☆オンラインでお届けする講座です。【日程】※基本的には毎月第3日曜日開催。3月のみ第2日曜日開催。①11/15(日)←終了しました。ブログをご覧ください。②12/20(日)←終了しました。ブログをご覧ください。 ③2021...