【イベント】4/27『絵本とジャーナリズム ~報道記者・加古紗都子と「少女兵士ピチャ」~』 (東京都杉並区高円寺・本の長屋)2024.04.23 13:08世界に今なお9万人いるといわれる“子ども兵士”。『少女兵士ピチャ』(かこさとこ 文、絵/文芸社)は、ウガンダ内戦の際に8歳で連れ去られ、約十年もの間子ども兵士として生きた女性、アチャン・ピチャさんの実話を元につくられた絵本です。作者は、現地でピチャさんを取材したTBS報道記者・加...
【出演】FM上越、FMみょうこう『ひるどきラジオぴっとイン!』 (4/23 生放送)2024.04.23 12:45「子ども読書の日」に、FM上越&FMみょうこう 同時生放送番組『ひるどきラジオぴっとイン!』にお招きいただきました。絵本コーディネーターとしての活動内容、函店主として参加する「本の長屋」の話、来るゴールデンウィークに開催されます「春の長屋フェス」でのトークイベント「絵本と...
【本の長屋フェス開催のお知らせ】(東條登壇11/26・「丸ちゃん教授のツミナハナシ〈課外授業〉×絵本」)2023.11.16 05:4011/18〜11/26、「本の長屋」(東京都杉並区高円寺3丁目8−13)で【本の長屋フェス】を開催いたします。ぜひこの機会に、東條も函店主となっております「本の長屋」へお運びいただきたく、お待ちしております。東條も登壇させていただきますトークイベント「丸ちゃん教授のツミナハナシ〈...
【掲載】月刊『B-maga』11月号(サテマガ・ビー・アイ)2023.11.13 03:00デジタル時代のメディアマガジン・月刊『B-maga』11月号、連載シリーズ「新・地域メディア最前線」で、函店主として参加しております共有書店「本の長屋」が取り上げられました。〈本でつながる大人の居場所〉をつくりたいと、東條もインタビューにこたえております。
🔔9月~10月 予定2023.08.29 07:06☆9月6日 【講座】大田原市図書館講座 ① ※close『手渡す絵本を考える ~発達によりそい「想像力」「言葉」「判断力」を育む~』@栃木県大田原市生涯学習センター☆9月7日 【講座】※close八王子市保育園部会『保育に活かす絵本のちから』@東京都八王子市市役所会議室...
【共同書店 オープンのお知らせ】屋号は『えほん+∞』(東京 高円寺「本の長屋」内)2023.05.01 03:00シェア型の本屋「本の長屋」(高円寺北)内に、屋号『えほん+∞』の名前でお店を出します。幅50cm×高さ35cmのちいさなお店です。(5月プレオープン、6月本格オープン予定)「浮雲のように各地へおじゃまするだけでなく、自分の場を持ちたい」「読むことにより深く、よりおおらかに関わって...