【イベント】4/27『絵本とジャーナリズム ~報道記者・加古紗都子と「少女兵士ピチャ」~』 (東京都杉並区高円寺・本の長屋)2024.04.23 13:08世界に今なお9万人いるといわれる“子ども兵士”。『少女兵士ピチャ』(かこさとこ 文、絵/文芸社)は、ウガンダ内戦の際に8歳で連れ去られ、約十年もの間子ども兵士として生きた女性、アチャン・ピチャさんの実話を元につくられた絵本です。作者は、現地でピチャさんを取材したTBS報道記者・加...
【本の長屋フェス開催のお知らせ】(東條登壇11/26・「丸ちゃん教授のツミナハナシ〈課外授業〉×絵本」)2023.11.16 05:4011/18〜11/26、「本の長屋」(東京都杉並区高円寺3丁目8−13)で【本の長屋フェス】を開催いたします。ぜひこの機会に、東條も函店主となっております「本の長屋」へお運びいただきたく、お待ちしております。東條も登壇させていただきますトークイベント「丸ちゃん教授のツミナハナシ〈...
【掲載】月刊『B-maga』11月号(サテマガ・ビー・アイ)2023.11.13 03:00デジタル時代のメディアマガジン・月刊『B-maga』11月号、連載シリーズ「新・地域メディア最前線」で、函店主として参加しております共有書店「本の長屋」が取り上げられました。〈本でつながる大人の居場所〉をつくりたいと、東條もインタビューにこたえております。
【共同書店 オープンのお知らせ】屋号は『えほん+∞』(東京 高円寺「本の長屋」内)2023.05.01 03:00シェア型の本屋「本の長屋」(高円寺北)内に、屋号『えほん+∞』の名前でお店を出します。幅50cm×高さ35cmのちいさなお店です。(5月プレオープン、6月本格オープン予定)「浮雲のように各地へおじゃまするだけでなく、自分の場を持ちたい」「読むことにより深く、よりおおらかに関わって...
【選書】絵本のプロが選ぶ 「本の日」におすすめの絵本フェア2021.11.02 08:01選書させていただきました。長い歴史をもつ金の星社さんから「3冊」を選ぶのはたいへんな作業でした...!わたしの選んだのは、ロングセラーの3冊。☆『ことりとねこのものがたり』(なかえよしを 作/上野紀子 絵)☆『あめがふるときちょうちょうはどこへ』(M・ゲアリック 文/L・ワイスガ...